2024年12月7日(土)
第9回安全懇談会を行いました。
・車両・工具点検
今年最後の全体での車両点検です。年末に向け、しっかりと点検しております。
・体験発表
・滝口俊哉さん
「2月にメイワに入社し、体に変化がありました。5年ほど前は標準体重を維持して
いたのですが、30代に入ると体重が増えなかなか減らずにいました。
メイワに入社してからは体重が10キロ減り、体も軽くなり調子が良くなりました。
来週予定している健康診断でも前回と比べて健康について考えていきたいと思いました。」
(一部抜粋)
・原賢吾さん
「最近、息子がサッカーを始めました。練習に立ち会うと父兄もボールを蹴る
機会があり、7・8年ぶりのサッカーは体力面が落ちていることは重々承知していた
つもりでしたが反応速度や瞬発力は自分が思っている以上に落ちていました。
仕事の面でも予期せぬ危険に対処できない事が無いよう、事前の対策や安全管理を
しっかり実施していきたいと思います。」(一部抜粋)
・その他
【午前の部】
品質・安全目標の成果と反省
12月の安全目標の発表
11月の安全目標の反省と12月の安全目標の対策
車両・工具点検、5S状況について
5S活動報告
予防処置・是正処置の実施報告
今月の工程確認
安全衛生委員会からの報告
連絡事項その他
【午後の部】
片寄技術顧問ワンポイント講座
低体温症対策教育について
今年も1年間、株式会社メイワのブログをご覧頂きありがとうございました。
年末はクリスマスや大晦日など気分がウキウキとする楽しいイベントが多いですが
仕事納めまでは気を抜かず、無事故無災害で新年を迎えられるよう
社員一同、気を引き締めて参ります。
皆様におかれましては、どうぞ良いお年をお迎えください。
それでは今月もどうぞご安全に!