MEIWA Co.,ltd.

STAFF BLOG


スタッフブログ

2025年 第12回 安全懇談会

  • 安全活動

2025年3月1日(土)

第12回安全懇談会を行いました。

 

・車両、工具点検

点検

点検

今月も車両、工具ともに安全確認と点検を実施しております!

 

安全懇談会

・体験発表

工務1課 齋藤 由康さん

体験発表

「年を取るごとに時間が過ぎるのが早くなっていると感じます。
今年は本厄という事で個人でも行いましたが、会社でも厄払いをして頂きました。
プライベートでも仕事でも小さな厄を感じます。
今年も始まったばかりですので、仕事もプライべートも生命に関わるような事故が
無いように気を付けていきたいと思います。」(一部抜粋)

 

工務2課 作山 雅斗さん

体験発表

 

1ヶ月ほど前に、部屋の掃除をしていると、クローゼットを締めようとした時に
子供が指を挟めてしまい怪我をしてしまいました。
子供も増え、2人目に手がかかる時期でもあり、なかなか大変な事も多いですが
育児と仕事を両立させて頑張りたいと思います。」(一部抜粋)

 

・その他
品質・安全目標の成果と反省
3月の安全目標の発表
2月の安全目標の反省と3月の安全目標の対策
車両・工具点検、5S状況について
5S活動報告
予防処置・是正処置の実施報告
今月の工程確認
安全衛生委員会からの報告
連絡事項その他

【午後の部】
コンプライアンスについて
緊急事態対応訓練

今回の安全懇談会は、緊急事態対応訓練の社内教育を実施しました。
以下のリンクから各ブログ記事へ飛べますので、興味のある方はぜひご覧ください。

【緊急事態対応訓練の社内教育を行いました】

 

年度末にかけて慌ただしくなりますが、今年度も無事故無災害で
3月31日を無事に迎えられるよう社員一同で頑張って参ります。

それではみなさま、今月もご安全に!

ホーム > スタッフブログ > 安全活動 > 2025年 第12回 安全懇談会